音高受験!?

音高受験を目指している中2のRちゃんが揺れに動いている。

音高やめて、やっぱり普通科の高校に行こうかな…と。

音高に進学すると、大学は音大か教育系大に限られてしまう。

もしも、やっぱり得意な英語を活かして英文科に行きたいと思っても

なかなか方向転換しにくい、というのが理由。

うーん、悩むよね。まだ中2だもん。

将来のことなんて全然わからないよね。

でも、彼女の一番得意なものがピアノだから音高、という選択で

受験対策をしているけど。

決められないなら普通科行って、その時にまだ音楽の道に進みたいと思ったら、

音大受験すればいいし。

でも大学院や大学教員の比率は音高出身者が多いような気もするから、

先々のことを考えると、音高に行って欲しいような気もする。

私も揺れてるじゃん(汗)


I. O. ピアノ教室

大阪府東大阪市の孔舎衙東小学校近くでピアノ教室を主宰しております。日々のレッスンでの出来事やイベントなど気ままに書いてまいります(^^♪ 子供から大人まで、初心者からピアノの先生まで、生徒募集中!!

0コメント

  • 1000 / 1000